ウイングベイ小樽の魅力とオススメスポットはこれ!

JR小樽築港駅直結の「ウイングベイ小樽」はたくさんのお店や映画館、イベントステージなどを備えた複合商業施設です。

小樽港マリーナが目前に広がり、ロケーションも抜群!

今回はこの「ウイングベイ小樽」の魅力についてご紹介します。

 

グランドパーク小樽ご宿泊ゲスト限定特典

グランドパーク小樽にご宿泊のお客様は、ウイングベイ小樽内の一部の店舗・施設にて、割引などの特典を受けることができます。

詳細についてはこちらをご覧ください。

◆ 映画館や市民劇場もある複合施設「ウイングベイ小樽」の魅力

小樽築港駅貨物ヤード跡地に1999年に開業したマイカル小樽が、2003年に生まれ変わって誕生した「ウイングベイ小樽」。

グルメからファッション、雑貨、ビューティーなどのショップをはじめ、写真館や映画館、市民劇場なども備え、小樽市民に広く親しまれている複合施設です。

博多のカナルシティなどを手掛けたジョン・ジャーディがウイングベイ小樽全体をデザイン。グランドパーク小樽も外観をウイングベイ小樽と統一し、小樽の運河沿いの倉庫群に合わせた煉瓦色を使用することで街全体として落ち着いた雰囲気を出すよう工夫されています。ウイングベイ小樽は、湾曲したガラス面と倉庫をモチーフにした外観がマリーナの景観とうまく融合しているとして、「第12回小樽市景観賞」も受賞しています。

 

ウォーターフロントの立地を活かし、施設内からは小樽港マリーナや石狩湾の雄大な景色を眺められるビューポイントもたくさんあります。

3番街4階のウェーブストリートでは、ベンチに座りながら小樽港を一望することもできます。

夜の海上からウイングベイ小樽を見ると、建物の明かりがこぼれてまるで豪華客船のようにも見えます。

※ウイングベイ小樽のサイトに写真が掲載されていますので、合わせてご覧ください。

 

ウイングベイ小樽にはグルメやショップ、エンターテインメントなど楽しみどころがたくさん!

その中でもおすすめスポットをご紹介します!

◇ 小樽市民に長く愛される老舗の味「小樽なると屋」

創業65年の老舗「若鶏時代なると本店」から暖簾分けで独立した「小樽なると屋」。本店と同じ秘伝の味付けで伝統の味を守っています。

看板メニューはもちろん「若鶏半身揚げ」。外はパリッと中はジューシー、地元小樽市民にも長く愛されている商品です。

 

小樽なると屋

ウイングベイ小樽1番街2F

◇ 大迫力の「THXシアター」

2番街4階にある映画館「イオンシネマ小樽」では、第7スクリーンにジョージ・ルーカス・オフィス公認の「THX シアター」を設置!

映画音響評価会社であるTHX社が認定する、最高品質の音響や映写システムを備えた映画館です。

大迫力の重厚な音響で、臨場感たっぷりに映画を楽しめるので、映画好きには絶対に見逃せないスポットです!

合計7つのスクリーンで最新映画をいつでも楽しめます!

4・6・7スクリーンでは3Dシネマにも対応しています。

 

イオンシネマ小樽

ウイングベイ小樽2番街4F

◇ 雨の日でも遊べる!「ドリームランド イカロスの城」

雨や雪の日でも楽しく遊べるお子様に大人気の年中無休の室内遊園地です。

大人気のバンジートランポリンから巨大滑り台、ボールプールをはじめ、沢山のふわふわの遊具で飛んで跳ねて遊ぶことが出来ます。

他にもおままごとのオモチャが置いてあるキッズスペースや、有料のボルタリングコーナー、近くにはガチャポンコーナーやゲームセンターもあるので、お子様の好みや年齢に合わせて遊べます。

 

ドリームランド イカロスの城

ウイングベイ小樽5番街3F

◇ 幅広い年代が楽しめるボウリング場

 

「オタルボウル」は、大人からお子様まで幅広い年代の方に愛される、小樽唯一のボウリング場です。

14cmのレンタルシューズや、5ポンドボール、ノン・ガーターレーンなど、お子様も楽しめるよう各種取り揃えています。

ご家族の団欒や、お買い物の帰りなどにぜひご利用ください。

 

オタルボウル

ウイングベイ小樽5番街4F

◇ 小樽の文化発信処「市民劇場 ヲタル座」

 

2009年のこけら落とし以来、演劇や音楽ライブ、発表会、講演会など、様々なイベントを開催し、小樽の文化発信拠点として愛されている市民劇場です。

座席は126席+立ち見50名、舞台は小規模ながらも音響や照明設備はしっかり完備。

用途も地元のお祭りのカラオケ大会予選から、地元小樽の劇団の演劇公演、プロミュージシャンのライブまで様々です。

 

市民劇場ヲタル座

ウイングベイ小樽5番街3F

◇ ウイングベイ小樽の「ネイチャーチャンバー」ではイベントも開催

ウイングベイ小樽5番街1階には施設内最大のアトリウム「ネイチャーチャンバー」があります。

3階まで吹き抜けとなっている巨大な空間で、中央にはステージが設置されてイベント会場として賑わっています。

ステージの背景には小樽マリーナが広がり、天気の良い日は小樽湾の行き来する船やヨットなどを見ながらイベントを楽しむこともできる明るい空間となっています。

季節ごとに様々なイベントやミニライブ、キャラクターショーなどが行われ、家族みんなで楽しむことができます。

◆ ウイングベイ小樽のアクセス情報や営業時間を確認!

ウイングベイ小樽はJR小樽築港駅直結でアクセス抜群です!

快速電車に乗れば小樽駅から約6分、札幌駅からも約25分で到着します。

車を利用するなら高速道路札樽道の小樽ICを降りてすぐ!小樽からも札幌からも程近いアクセスが便利ですね♪

 

ウイングベイ小樽

北海道小樽市築港11
※各フロアの営業時間はウイングベイ小樽公式サイトよりご確認ください。

◆ 魅力たっぷりのウイングベイ小樽を楽しもう!

 

ウイングベイ小樽は小樽築港駅直結で、JRで小樽駅から約6分、札幌駅からも約25分とアクセス抜群! 

小樽最大のショッピングモールとしてグルメやファッションのお店はもちろん、映画館や市民劇場、イベントステージなど小樽の文化の発信拠点でもあります。

ウォーターフロントの立地を活かして、施設内には小樽港の雄大な景色を眺められるビューポイントもたくさん!

また、北海道済生会の小樽ウェルネスタウン構想のもと、健康的で多様なライフスタイルをサポートする事業にも協力しているので、買い物ついでに「ココロ」も「カラダ」も整う環境が整備されています。

小樽にお越しの際にはぜひ立ち寄ってくださいね。